施工管理業務(設備)
募集職種 | 技術系職員 施工管理業務(設備) |
応募資格 | 高卒以上 5年以上の施工管理実務経験 1級管工事施工管理技士、監理技術者(管)建築設備士のいずれかの資格をお持ちの方 |
勤務地 | 株式会社空調工房 事業本部 |
勤務エリア | 北海道内 最長5日間の出張有り(ホテルは一人部屋) |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土曜日、日曜日) 祝日、年末年始、夏期休日、慶弔休暇、年次有給休暇(法令通り)、GW休暇 育児休業(取得実績有り)、介護休暇、看護休暇、裁判員休暇、特別休暇 年間休日120日(令和2年度) |
給与 | 【年収】600万円〜1000万円(賞与・手当込) ※経験・年齢などを勘案して個別に決定します |
昇給・賞与 | 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(8・12月) |
諸手当 | 通勤手当、時間外手当、燃料手当、住宅手当、家族手当、資格手当、皆勤手当、繁忙手当、決算手当、出張手当 昼食手当 |
福利厚生 | 札幌市中小企業共済センター さぽーと札幌 00518151 あんしん財団 事業総合障害保険 加入 14246680 建設業退職金共済 51-24133 全国建設業労災互助会 労災上積保証制度 加入 115892 カラカミ観光株式会社 保養所契約締結 退職金制度(勤続5年以上) 公的資格取得制度、社内販売制度、少額資金貸付制度、インフルエンザ予防接種費会社負担、慶弔見舞金制度 社宅制度 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙、喫煙専用スペースあり |
貸与など | 社用車(スバル他)、スマートフォン、作業着(夏用有り)、防寒着、他 |
応募 | 下記まで電話連絡の上「履歴書(写真貼付)」「職務経歴書」を郵送または電子メールにてお願いします。 郵便番号 062-0042 北海道札幌市豊平区福住2条4丁目4番15号 株式会社空調工房 事業本部 業務部 担当 国母 電話011-598-0111 メール info@kutyou.jp |
お問い合わせ先 | 株式会社空調工房 事業本部 業務部 担当 国母 電話011-598-0111 |
官公庁の空調設備工事(元請99%)が中心の仕事になります。
空調設備(冷媒)分野については自社の工事部にて施工していますので、外注業者等の下請けの手配はありません。
衛生分野、建・電・管の分離発注案件、下請案件については殆どありません。
主な仕事の流れは積算〜施工図〜要領手順書〜施工管理〜完成書類になりますが、書類分野については業務部との連携で仕事の分担を進めています。
残業は殆どありません。毎日18:00には帰宅準備が始まり、18:30には完全に退社しています。
土日出勤となる事も有りますが、事前に振替休日を指定する規則になっていて、皆さん連休になるよう指定したりしています。
HOMEへ戻る